大人ネイティブ十数人に囲まれ
1人ガイジンのこのホリディ。
ホント、あたしには英語強化合宿です。
朝はBabiesにフィーディングさせる
4家族の会話で起こされました。
まぁ、静かな別棟もあったんだけど
そっちはちょっと雰囲気が怖かったので
自らこっちを選んだのでOKとします。
今日は黒霧島を先頭に
海沿いのwhitbyという町にGO。
マーメイドが転がってる
Fish & Chipsのお店でテイクアウェイランチ。
みんな『海沿いだけあって美味しい』って言うけど
そのあたり、あたしにはわからん…。
揚げたての美味しさはわかるけど
そんな魚が自体は美味しいかー?って。
夕方戻ってきて、皆がBabiesへのフェィーディングと
お風呂、寝かしつけが終わったら夕食にありつけます。
ローテーションで夕食を作る事になってるらしく、
今日の食事はこのイベントの企画者、ルークとサラによる
チキンとベーコンの何とか with mash & ブロッコリー。
この食事中、食事後の団欒が一番辛い…。
皆座ってるから逃げられないし…。
その後、カラオケタイムになりそうだったので
あたしはベッドルームにescape。
せっかく逃げたのに、セイラマンが
『カラオケならみゆきも好きでしょ。』って
迎えに来てくれました。
えぇ、日本語なら好きですよ。
でも日本語の曲なんてダレもしらないし
(そもそも日本語の歌なんてあるのか?)
そんな何曲も英語の曲は歌えないので
丁重にrefuse。
セイラマンが何度も『大丈夫?』とか
『ごめんね。つまんないでしょ。』って言うけど
確かに辛い時もあるし、つまんなーーーいと思うときもあるけど
今のトコ大丈夫よ。
『今のトコ大丈夫って、まだ二日目じゃん!
まだまだあるわよぉ~。』 の 応援クリックお願いします。